SST研究会 in クッキングハウス−−−−2005年度企画

SST あらたな学びへのご招待

SSTの研修を受けて後、いざ現場でやってみたら、いろんな困難にぶつかって、落ち込んでみたり、ひどく緊張してみたりする。その都度、今直面している具体的な課題を出し合って、仲間に応援してもらったり、学んで解決しようと、三年前から、夜8時から10時まで自主研究会を続けてきました。
 現場での経験もたくさん蓄積されたところで、もう一度、原点に戻り、基礎から体系的に学びなおしたいと思うようになりました。そのことで、対人援助の専門職であるソーシャルワーカーとしての自分自身の立っている基盤も、しっかりしてくるのでは、と思います。対人援助の専門職である私たち自身の力量を高めるために、もう一度ステップを踏んで、SSTを学びなおしてみませんか。
 みなさんと一緒に力を寄せ合って学びたいのです。きっと楽しい学習会になり、元気になれるでしょう。お待ちしております。   
2005年5月
クッキングハウス代表 松浦幸子



講師: 前田ケイ先生(ルーテル学院大学)
参加条件
@体系的、理論と実技を学んで、これから、ソーシャルワークの援助技術として、SSTを現場で実践したいと思っている人
A現在、SSTをやっていて、あらたに体系的に、学び直してみたいと思っている人
Bなるべく、連続して参加できる人

参加費: 1回 2000円  定員 20人  
場所: 第一クッキングハウス(ティールーム)
  調布市布田1-21-9角屋ビル2階(調布駅より徒歩5分)
時間 午後7時から9時30分 
【日程・プログラム】
・ 1回目  5月31日(火):SSTの定義と原則 ソーシャルスキルとは
・ 2回目  6月28日(火):SSTの目的と流れ
・ 3回目  7月26日(火):SSTの基礎理論
              行動理論/社会学習理論/認知行動療法/グループワーク理論
・ 4回目  8月30日(火):SSTの方法と手順、すすめ方
・ 5回目  9月27日(火):メンバーとグループ、ひとりSST
・ 6回目 10月25日(火):リーダーとコリーダーの役割
・ 7回目 11月29日(火):支持的な生活環境づくり
               ・利用者をとりまく社会資源とのつながりを構築し、補強していく
               ・周囲にSSTのことを説明し、協力をとりつける
・ 8回目 12月13日(火):記録の目的と様式
・ 9回目  1月31日(火):評価  面接による評価/自己評価/行動観察法
・10回目 2月28日(火):モデル、問題解決法、モジュール、ウォーミングアップ

  お問合せ・申込み 第一クッキングハウス 0424-84-4103
               第三クッキングハウス 0424-98-5177
         Eメール info@cookinghouse.jp


<<ホームへ戻る